⚫︎Diary

2023-12-03 16:45:00

秋から冬へ

IMG_5808.jpeg

 

IMG_5879.jpeg

 

IMG_5901.jpeg

今年も早いもので、残すところあと1ヶ月となりました。夏が終わったと思えば、足早に秋は過ぎ去り、あっという間に寒い冬ですね。

今年も福岡の太秋柿をお客さまにいただき、父からも送ってもらい、毎年楽しみな秋の味覚をありがたくいただきました。今年の太秋柿も甘く、食感もよく、最高に贅沢でした。

近所の遊歩道や公園も紅葉が始まり、赤く染りだしました。今年も残り少なくなりましたが、皆さまも体調には十分にお気をつけて、健やかに楽しい日々をお過ごしくださいませ。

2023-06-13 19:00:00

美しい大自然

4.5年ぶりの大自然でした。

心にも体にも本当に大切な時間です。

      蓼科 2023 春

 

4885713239806792733.c0da861ed4a47f0c1db6411dfbd06978.23052403.jpeg

4885713239806792733.662732f13deb18deb5d3e026c9f11247.23052403.jpeg

4885713239806792733.3f214b10db945a0f51314329b13dff7b.23052403.jpeg

 

2023-04-25 11:00:00

つつじ

IMG_4915.JPG

車道と歩道の境、環境が悪くても

綺麗に健気に咲いているツツジ。

約2週間、毎日、駅までの道を彩ってくれました。

ありがとう、また来年

 

2023-04-08 19:00:00

春 

420BE4D8-B8EC-4780-84CD-0D8B944EA8DB.jpeg

 

29AEC4B0-E41C-42BE-96B1-730F6ACCA211.jpeg

 

時が過ぎるのは早いものですね。

桜も終盤となりました。

熊本城の桜の写真を妹に送ってもらいました。

懐かしいというよりは、熊本城の桜を初めて見たかもしれません。

あまりの綺麗さと迫力に感動しました。

熊本の桜、とても素晴らしいです。

なかなか故郷へ帰省出来ませんが、熊本は阿蘇や天草、素敵なところが沢山ありますね。

またいつの日か親友達と阿蘇の初日の出を拝みに行きたい。

 

 

 

 

2023-01-11 19:00:00

夕暮れ富士山

C1AA9C29-577F-4AAC-9241-35DA9106E917.jpeg

奥沢の富士見橋の階段を上がって

富士山が見えると嬉しい

 

 

1 2 3 4 5 6 7